いちごじゃむのトップへ |
|
楽しかったです。 ずーっと不安でした。私たちは、プロでもないし子ども達にどこまできちんと伝わるかどうか心配していました。ずーっとお腹が痛かったです。(笑) まず、はじめに自己紹介をして、人形の話とか、舞台の仕組みや用語など、小学生には難しいかなとも思いましたが、知っていることはとても便利だしカッコイイし・・・・。子供たちは興味を持って聞いてくれました。 今回は、とりあえず「10人のインディアン」をやってみようと製作し、動きをおぼえ、自分達で考えてみて、みんなの前で発表しました。 まずは自己紹介。みんななかなか声が出ません。大丈夫かなと心配していると、あやかちゃんが手をあげて元気に自己紹介をしてくれました。それにつられて、みんなも元気にあいさつしてくれました。うれしかったです。 作品の製作では、どんどん作っていける子もいれば、なかなか製作にとりかかれなかったり、途中から進まなくなったりする子もいます。私もそうですが、自分で考えて作っていく難しさをあらためて感じました。でもいざ動きをするだんになると、みんなさっと憶えてくれて、大丈夫かしらと思っていた子もみんな元気よく動けました。 けこみの下でスタンバイをしているときの子供たちの顔がとてもすてきだった。ドキドキしたり緊張してるけど「さあいくよって!」キラキラ輝いている子供たちの顔を見た瞬間今日は成功したと思いました。 川尻泰司氏が言うように、人形劇は多様な要素が溶け合うことによってできた総合的芸術で、集団的創造だと考えています。 12月に公演という大きな目標があるので、人形劇でどれだけ楽しく遊べるかわかりませんが、子供たちと共に「遊ぶ」ということを次回も取り組みたいと思っています。 私たちの宿題はまず、次回まで、子供たちの名前と顔をおぼえることですね。 協力していただいた図書館の皆さんありがとうございました。館長さんが一番楽しそうでした。 |
ボードビル制作 | ||
@星空のカーニバル | Aおばけなんてないさ |
2組に分かれて、それぞれの人形を制作しました。 |
|
||||
|
「星空のカーニバル」と「おばけなんてないさ」の人形製作 |
完成作品(その1) | 完成作品(その2) |
制作の様子(その1) | 制作の様子(2) |
イッツ ザ スモール ワールド(Its the smoll world)のくつした人形製作完成 |
くつした人形(1) | くつした人形(2) |
|
(04.08.10) 第5回 人形劇で遊ぼう(人形劇教室)
|
(04.08.21),(04.08.24) 第6回・第7回人形劇で遊ぼう(人形劇教室)
|
●公演本番の日程が決まりました。 日 時:平成16年12月19日(日) 10:30〜11:30 場 所:ふるさと学館 |
みなさんとてもすてきな人形劇です。ぜひ見に来て下さいね。 |
|
|
(04.11.13) (04.11.20) 第11、12回 人形劇で遊ぼう(人形劇教室)
|
|
|
2月16日(水) 上峰小学校
|
|
「ダンデライオン」の公演が広報「かみみね」に載りました。 | |
|